不動産投資で物件を購入するまでにチェックしたい3つのポイント

不動産投資のチェック コラム

不動産投資で最も重要なのは何と言っても、物件選びです。

「高利回り物件を購入したが空室や修繕費で赤字が出てしまった」「所得税を節税したいのに新築マンションを購入してしまった」などはありがちですが、これらは物件選びのコツを知るだけで回避できます。物件をしっかりと見極めて不動産投資を成功させましょう。

 

1.複数の良物件を不動産会社から紹介してもらう

物件情報は不動産会社の紹介で入手します。ポータルサイトで情報を得ることもできますが、不特定多数がポータルサイトを閲覧しているため、いい物件はすぐに確保されてしまうことが多いです。ポータルサイトは、利回りや駅からの距離といった相場観をチェックするために利用するのがおすすめです。不動産会社の候補探しにも使えますよ。

 

不動産会社の探し方は主に3つ。①WEB、書籍、口コミ・紹介、自宅・勤務先周辺などで不動産会社の情報を集める②集めた情報をもとに信頼できる不動産会社を選ぶ③不動産会社に条件を伝え、物件を紹介してもらう、というのが定番です。

また、信頼できる不動産会社の特徴としては、業界歴が長い、お客様の声を公開している、事業所を入居審査が厳しくグレードの高いビルに置いている、多数の金融機関と取引がある、などがあります。

 

2.物件情報から購入を避けたい物件を除く

 

ある程度目星をつけたら、実際に不動産会社を訪問しましょう。

ポイントは、物件購入の意思を伝えることと、購入目的を伝えることです。どのような物件を、どのような目的で欲しているのかをしっかりと伝えることで、担当者が「この物件はあのお客様にマッチしそうだ」と検討してくれます。

 

そして、いよいよ物件選び。ですが、できるだけ購入を避けたい物件も中には存在します。

購入を避けたい物件の具体例としては、政令指定都市の周辺エリア以外、確認済証がないなどの違法建築物、瑕疵のある物件などがあります。利益が出づらく、売却も難しい物件の可能性があります。

 

3.残りの中から購入する物件を選ぶ

 

ついに、購入する物件を絞り込む段階です。どのような目的であっても副収入の確保は最重要です。そのため、以下の観点から物件をチェックしてください。

投資的観点:利回りや築年数、土地価格など、物件そのものが投資対象として適切かどうか

賃貸需要の観点:駅からのアクセスや賃料など、空室が埋まりそうな物件であるかどうか

建築的観点:内装のリフォーム率、大規模な修繕履歴の有無など、購入後の修繕が発生しないか

現地確認:入居者の暮らしの様子、物件が建つ周辺エリアの雰囲気に問題がないか

 

おわりに

不動産は土地に固着し、移動することはできません。それゆえ、一つ一つの物件がその個性、いわゆる強みやリスクを持っています。「個別性」が強い不動産のよしあしを判断するのは簡単ではありません。

ぜひこの記事を参考に、不動産投資にチャレンジしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました